リンカーンの有名な名言「40歳を過ぎた人間は、自分の顔に責任を持たなくてはいけない」というのは、男女を問わずあたっていると思います。機会があって随分昔に会った人と何十年ぶりかに再会したとき、親からもらった生まれつきの顔 … Read more »
投稿者: user
桜に気付く
たまった仕事を片付けるため、先週1週間は朝から晩まで髪をふりみだしていましたが、今日は少しだけ余裕ができて周りを見回すと、なんともう桜が咲いています。(まだ満開ではありませんが。)ちっとも気付きませんでした。先日、長年 … Read more »
書類作り
この週末は確定申告の書類を作成しました。インターネットで国税庁のホームページに入り、そこの指示に従って書類を作成して打ち出したのですが、途中まで作って間違いに気づいてもうまく後戻りできなかったり、意味不明の指示が出たり … Read more »
目で聴く音楽
友人に借りてベルリオーズの『幻想交響曲』のコンサートのDVDを見ました。クラシック音楽のコンサートは、今までCDで聴くことはあっても、DVDでオーケストラの演奏をじっくり見ることはありませんでした。ところが、今回薦めら … Read more »
女性専用車両
昨日の朝、ラッシュアワー時にJRの女性専用車両に乗りました。(普段はラッシュアワーをさけてかなり早い時間に通勤しているため、体と体の間に隙間がないほど人がいる車両に朝乗ったのはひさしぶりでした。)もちろん押し合いへし合 … Read more »
記憶のメカニズム
今朝は早く目が覚めてしまいました。阪神淡路大震災の日だからというわけでもないのでしょうが、あの時のことを思い出してしまいました。倒壊した私たちの家をあの日すぐに訪ねてきてくれた友人夫妻の顔が浮かんだのですが、名前がどう … Read more »
冬休みが終わりました
昨年秋から調子が悪いブログです。何をやってもだめでしたが、別のパソコン(マック)のサファリからHPに入ると更新できることがわかりました。でもなぜ? 昨年12月に眼の定期検診で異常がわかり緊急に手術しました。自覚症状はな … Read more »
ホームページ更新できません
11月からホームページの更新がうまくできなくなりました。原因はよくわかりません。残念ながらしばらくのあいだホームページはこのままです。 皆さま、良いお年をお迎えください。 Read more »
バイク、バイク、バイク
9月末にベトナムに行ってきました。ホーチミン市とメコンデルタを訪ねたのですが、いちばん印象が強かったのは、何と言ってもこれ、市内を走るたいへんな数のバイクです。ラッシュアワーには歩道にもどんどん入ってくるバイク、土砂降り … Read more »
スーパーマーケットで買いました
先日フランスに行ったときにスーパーマーケットに買い物にいきました。日本では手に入れにくいものを買いたいと思ったからです。昔食べたものがなんだか無性に食べたくなってきた私は、留学生時代に学食でよく食べていたクスクスとマッシ … Read more »